コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ピボットおじさんのパソコン教室

  • このサイトについて
  • プロフィール
  • ピボットテーブル「マウスで使いこなす」‼
    • Excel との違い!関数・マクロ卒業!
  • オンライン・セミナー 開講中
  • 出版のご紹介
    • サンプル/ダウンロード
  • Blog
  • お問い合わせ

表計算アドバイザー

  1. HOME
  2. 表計算アドバイザー
2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 ピボットおじさん ニュース

note ピボットおじさんの無料相談窓口 作りました!

ピボットテーブルのお悩み相談の無料窓口を作りました!
皆さんのお悩みを30分無料 ZOOMで解決します。(毎月5名まで)
ピボットテーブルを使っていても「使いこなせない!」
noteの記事について直接聞きたい・・
是非、お問い合わせください。

2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 ピボットおじさん ニュース

エクセルの未来は「ユーザー」が拓く!

私の「実践ピボットテーブル理想像」を紹介します。ピボットテーブル+パワークエリの最強の組み合わせは、PowerBIとACCESSのような理想のExcelになります! Youtube動画とサンプルで体験しよう!

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 ピボットおじさん ニュース

実践ピボット「革命」に込めた思い  

エクセルを、さらに長く愛されるものに!するためには、「ユーザーの結集」が必要です!
◎エクセルの未来は「ユーザー」が一緒に創る! ⇒マイクロソフトに伝えよう!◎ユーザーが成長する!「支援体制」を作りましょう!
◎みんなで、「実践ピボット」のスキルを向上させましょう!

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年11月19日 ピボットおじさん ニュース

ピボットテーブル活用25年 実践例を紹介! 

エクセルを使いこなすには、実践ピボット・システムを推奨します!
「Excel実践ピボット革命」の実践例を紹介します。
◎目的は、役立つ情報!ムダを無く!
◎実践ピボットテーブルは、使いながら、慣れる!ユーザー自身が成長、プラスを高める!共通です。
◎エクセルの上達者にも役立つ活用事例です!

2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年8月24日 ピボットおじさん ピボットテーブル

データ経営を目指す/実践管理

DXは、業務などのシステム化と「情報力」で「データ経営」を確立するものです。
システム化には、コーディネートが必要です。
情報力は、データ分析力とデータ活用力で、その最適ツールが、エクセルです。
ピボットテーブル活用は、知識を実践力に変えることが必要です。
25年間の「感動」をお伝えします!

2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 ピボットおじさん テンプレート

会計データを活用!| 3分動画付 実践管理(1)

会計ソフトのデータ活用の実践テンプレートを考案しました。現在実証中。会計ソフトの利用で苦労されている方々にお役に立てます。

2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2020年5月20日 ピボットおじさん PDCM

実務活用に必要なノウハウについて|PDCM (1)

PDCMは、Excel実務活用の「学科」です。テンプレートで、「学科」と「実技」の両方を学ぶことが必要です。

2020年4月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 ピボットおじさん テンプレート

テンプレートと雛形化| 表計算アドバイザー(6)

テンプレート、雛形化の実用例を紹介。①DWH整備済、②DWH整備不足③ソフト別テンプレート、RPAにも使ってください。

2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月4日 ピボットおじさん 実践エクセル活用=Excelを使い倒す

Excel実務活用について| 3分動画付 表計算アドバイザー(5)

Excelの「常識」と「実務活用」はアプローチが違います! これまで、ピボットおじさんの「実務活用」の 紹介をしてきました。皆さんのExcelの使い方「常識」と、ピボットおじさんの「実務活用」とは、アプローチが全く違いま […]

2020年2月28日 / 最終更新日時 : 2020年2月29日 ピボットおじさん テンプレート

実務活用データとVlookup関数| ピボットテーブル実用例(2)動画付

第2回目は、「実務活用データ」と「Vlookup関数」です。 実務管理に役立つレポートとは? 情報を得るため!  データを表示した表を作るだけでは、実務管理は不十分です。 実務に役立つレポートとは、情報を得ること=データ […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

タグ

PowerPivot VLOOKUP関数 エクセルBI オプション オプション設定 スライサー セミナー テンプレート データの整形 データキャッシュ データ経営 ピボットテーブル ピボットテーブルのコピー フィルター マルチピボット 並べ替え 会計ソフト 加重平均 実務活用データ 実践管理 揮発性関数 理想像 範囲設定 粗利管理 解説書 雛形化 7不思議 PDCM PVデザイン

最近の投稿

Amazon電子ブック版 記念セール Excel実践ピボット革命 600円

2024年7月18日

note ピボットおじさんの無料相談窓口 作りました!

2023年10月23日

Q1.メニューはいくつある?|ピボットテーブル11Q(イチイチ・キュー)

2023年4月1日

ピボットテーブル11Q[イチイチキュー]| 実践力をチェックしましょう!

2023年3月26日

エクセルの未来は「ユーザー」が拓く!

2022年9月17日

実践ピボット「革命」に込めた思い  

2022年9月11日

ピボットテーブル活用25年 実践例を紹介! 

2022年9月6日

~25年間ユーザーが探究した理想像~
  Excel実践ピボット革命

2022年8月24日

データ経営を目指す/実践管理

2021年12月28日

会計データを活用!| 3分動画付 実践管理(1)

2021年1月20日

カテゴリー

  • ニュース
  • ピボットテーブル
    • ピボットおじさんの奮闘記
    • ピボットシステム
    • ピボットテーブルQ&A
  • 実践エクセル活用=Excelを使い倒す
  • 表計算アドバイザー
    • PDCM
    • テンプレート
    • 実践管理

アーカイブ

  • 2024年7月
  • 2023年10月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2021年12月
  • 2021年1月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月

お気軽にお問い合わせください。

フォームでお問い合わせください

Copyright © ピボットおじさんのパソコン教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • このサイトについて
  • プロフィール
  • ピボットテーブル「マウスで使いこなす」‼
    • Excel との違い!関数・マクロ卒業!
  • オンライン・セミナー 開講中
  • 出版のご紹介
    • サンプル/ダウンロード
  • Blog
  • お問い合わせ
PAGE TOP